三協ブログ
アーカイブ
水っぽいものはハズレだ
2011/11/05

11月3日は 「いいミカンの日」 だったそうです。

みかんはいいですね。おいしいですね。

みなさんはどんなみかんが好きですか?

私はあまーいのより、少し酸味のあるものが好きです。

みなさんは皮をどこまでむきますか?白いひもみたいなのはとりますか?

私は白いものたちは実に付いたまま食べます。気にならない派です。

気になる人は、本当にキレイに取りますね、ビックリ!します。

みなさんはおいしいみかんを見極めることができますか?

これは愛媛県民結構できるみたいですね。

ハズレが当たる場合もありますが「これキタ!絶対おいしい」と

みかんを見比べて思ってしまいます。

みなさんはその「おいしい」と決めつけたみかんを

食べる前にどうかしますか?

私はてのひらでコロコロしたりもんだりします。

これも愛媛県民よくするみたいですね。

…愛媛県民とは限らないかもしれませんが…

昔は冬になると、玄関にみかんキャリーがあって食べ放題だったのに近年減っていると感じます。

暖房のきいた部屋からさむーい玄関に行き、おいしそうなみかんをぱぱっと選んで再びこたつに入る…(^^)ポッ

ああ、いいですね、冬が近づいています。

しかし、冬の暗い朝に布団から出たくなくなるあの寒さはどうも好きになれません。

早くから春が待ち遠しいです。

みかんの話を始めたのでみかんの話でしめます。

私は、おいしいみかんを探しているときにたまに遭遇する

みかんの上に葉っぱがピョロっとついている絵にかくようなみかん、

あれを見つけると少し嬉しく感じます。かわいいな~(^p^)

この冬も、素敵なみかんに出会えますように。

«
»

ページトップへ戻る

Copyright (C) 2010 SANKYO SYSTEM CO.LTD. All Rights Reserved.