
個人的な事ですが、一昔前の音楽をよく聴いています。
先日、ロックミュージシャンの忌野清志郎さんが亡くなりました。
この一報を聞いたとき、すぐには信じる事が出来ず、驚きとショックで動揺していたのをよく覚えています。
私は昔バンド活動をしていた両親の影響で、以前から60~70年代の音楽をよく聴いていて、清志郎さんの音楽もその中の一つでした。
一度ライブにも行きたかったのに、本当に残念です。
これからは残された多くの曲を聴きつつ、清志郎さんの「音」を「楽」しんでいきたいと思います。
ちなみに私の好きな曲は、「スローバラード」です。
他にもこの時代の音楽は私にとっては今でも新鮮で且つ、どこか懐かしいような気がします。
今日は何を聴こうかなぁ・・・
「音」を「楽」しむ。
これからも続けます。
Copyright (C) 2010 SANKYO SYSTEM CO.LTD. All Rights Reserved.